
Making a Tie
一本へのこだわり
縫う
TEXT & EDIT Tetsu Takasuka PHOTO Seiichi Niitsuma |
機械生産にも熟練の技が
手縫いの需要が高まる一方、機械を使った製造技術も進歩しており、生産を支えています。「オングル工芸」で採用しているのは、リバー機という製造機械。ユニークなのは、ネクタイをあらかじめ裏返しで縫うという点。機械が生地を凹凸に挟み込み、そこに糸を通すことで一瞬で縫い上げます。
裏返しの状態で縫われたネクタイは専用の機械に通されて…
端からエアで吸引することで、あっという間にひっくり返ります!
機械で縫ったネクタイはシワができることがあるため、プレス機にかけて形を整えます。
こちらは機械で作ったクリケットのネクタイ。文句なしの仕上がりです。
正確に作られたネクタイは、写真のように持った時に、歪むことなく真っ直ぐに垂れ下がるとのこと。いいネクタイを見極める参考にしてください。
機械生産とはいえ、いいネクタイを作るには、人の手で正しいセッティングを行わなくてはなりません。熟練の技術を持った人があっての機械なのです。